わきが手術の名医とヤブ医者の見分け方3つのポイントとは!?


わきが手術で名医とヤブ医者を見分けるの以外と簡単です。
 
 
 
1、手術はカンタンですよね。30分で終わります。
 
 
2、すぐに仕事、風呂にも入れます。
 
 
3、通院不要です。
 
 
 
シンプルですが、このようなことをいう医者にかかならい
方が無難です。
 
 
ワキガ手術はアポクリン汗腺の形状大きさなど人それぞれ
違うので経験豊富な医者でもカンタンではないの場合もあ
ります。
 
 
そして、しっかり臭いをとろうとするとアポクリン腺を
丁寧取り除く必要があり時間がかかるのです。
 
 
また、アポクリン腺の範囲が広い場合はキズも大きくな
るのでオフィスワークでも大変なぐらいです。
 
 
 
最低7日間は安静が必要と言われていて手術経過を見る
ために術後1ヶ月のうちに3~4回ぐらい通院するのが
手術跡のアフターケアのためにも大事です。
 
 
この3点をしっかりしてる医者が名医とはいいませんが、
良医だと思います。

わきが手術の取り残しでニオイが再発してしまうケースとは?


わきが手術でニオイが再発してしまった、つまり失敗した
いう事例はワキガの原因「アポクリン腺」の取り残しによ
るものがあります。
 
 
 
これは手術方法に問題点もあります。
 
主に吸引法などの1センチぐらいの小さな切開で器具の入
れて執刀医の手の感覚だけで行うものです。
 
傷跡が小さい分術後の回復が早いですが、取り残すことが
多いのです。
 
 
 
 
 
 
これに対し剪除法というものは3~4センチ切開するため、
術後の回復、傷跡のケアなど6ヶ月ぐらいかかることもあ
ります。
 
しかし、剪除法はアポクリン腺を医師が目視で確認するた
めいい加減な手術をしないかぎり完治率が高い手術法です。
 
 
 
 
ここで、アポクリン腺がしっかり取り除かれてるのに臭い
がまだするという人もいます。
 
エクリン腺という普通の汗のニオイもワキガの臭いと思い
込むことケースです。精神科領域では自己臭恐怖というい
われ方をします。
 
 
ワキガ臭と普通の誰にでもある汗のにおいの区別ができな
い場合はどんなに腕のいい医者が丁寧に手術をしてワキガ
独特のにおいが消えても満足することはできません。
 
それは、ワキガ体質じゃない人でも汗をかいたらニオイが
多かれ少なかれ臭うからです。
 
 
臭いの判断ができない場合は、カウンセリングでよく聞く
ことが大事です。

ワキガ手術はホントに保険適用!?適用にならないウラの手口とは?


ワキガ手術も保険適用する美容外科クリニックが増えてきま
した。
 
 
昔から一部の公立病院の形成外科では保険でわきが手術が行
われていました。
 
このような病院ではメインとする治療が形成外科(再建外科)
です。
 
形成外科でも美容外科のカテゴリーに入るワキガは治療を
する人は年間で10件もないようでした。
 
 
美容外科だけど、臭いの元であるアポクリン腺の除去は
保険が認められているのです。
 
 
 
デリケートな問題で社会生活を行う上で精神的苦痛を伴う
ものだからだと思います。
 
 
 
 
 
しかし、悪徳な美容外科クリニックはHPでは保険適応を
謳っていますが…
 
実際にカウンセリングを受けると「あなたは軽度のワキガ」
などといって自由診療でしかも一番高い手術方法をすすめら
れるということも珍しくないようです。
 
 
 
また、最近よく「切らないワキガ」治療でレーザー治療の
たぐいの物でも照射範囲によって施術料金が変わってくる
ものがあるので注意が必要です。
 
 
 
カウンセリングでは保険適用の有無や、手術方法などを
しっかり聞いて疑問があればあなたが納得するまで質問
することがあなたのためです。

ワキガ手術件数は医師の腕の良さとは関係ない!?


ワキガ手術をする際に、執刀する医師の手術件数をひとつの
目安にするのも悪い事ではありません。
 
 
しかし、手術件数が多いからといっても丁寧で満足のいく手術
をしてもらえるとは限りません。
 
 
むしろ件数は多くても、雑でいい加減な手術をする
医者もいます。
 
 
だからわきが手術で臭いが残ってしまった、失敗したという
トラブルが跡を経ちませんね。(腋臭の原因アポクリンが取
り除かれていても汗の臭いをワキガ臭と思ってる人もいる。)
 
 
 
どこかの町工場の就職試験だったか、社長との面接は魚の
食べ方を見るという人がいました。
 
魚の食べ方で性格がわかるんだと思います。こういう小さな
町工場が自動車部品のあるパーツが世界一位のシェアを誇っ
ているというのはよくある話です。
 
 
ワキガ手術も繊細さが要求されるので、アフターケアを含めて
腕のいい先生にしてもらうのが重要です。

ワキガは遺伝する!?子作りの前によく考えることとは?


ワキガは高い確率で遺伝してしまうのは周知の事実です。
両親がワキガの場合はおよそ90%、方親の場合は70
%ぐらいの確率で遺伝してしまいます。
 
 
 
ここで、念のためですが親が子供を子作りの前にワキガ
手術を済ませていてもアポクリン腺の形態や数などは引
き継ぐ可能性があります。
 
 
 
お顔の美容整形でコンプレックスを取り除いても、キレイ
になった姿は引き継がないということと同じです。
 
 
これが遺伝です。もともとの遺伝情報をそのまま引き継ぐ
のです。
 
 
なので、子供も思春期になるとワキガで悩む可能性がある
のもしあなたが子供を希望するのならこの点もしっかり
サポートするという心構えが必要です。

外国人に多いワキガと無臭嗜好で清潔好きな日本人


外国人(欧米、特に黒人)はワキガの人が多いので体の臭い
で悩む人はほとんどいません。
 
 
 
だいたいですがパーセンテージでみると
 
 
白人は70%
黒人は95%以上
 
というワキガ率(アポクリン腺の発達)です。
 
 
これに対して黄色人種は多くても30%程度のようです。
アジアでも日本、韓国、中国と国によっても少しづつ変
わってくるようです。
 
 
これは日本は元来、大豆などの植物性でタンパク質の物が
多くアポクリン腺が長い歴史の中で退化したためだと思わ
れます。
 
 
欧米人は肉食が多くアポクリン腺が退化しずらいのだと
思います。欧米では臭いは個性のひとつという捉えられ
方をしているので気にする人はほとんどいません。
 
 
しかし、日本でちょっとでも臭いがあるものなら目だって
しまうということです。

切らないワキガ治療は効果がない!?


最近では切らないワキガ治療で行ってるクリニックも増えて
きました。
 
 
しかし、効果があるのかどうかということ(臭いに悩まない)
が一番の問題です。
 
 
マイクロ波を使った機械はまだまだ臨床件数が少なく
賛否両論があるようです。
 
高いだけで全く効果を実感できなかったという人もいます。
 
 
マイクロ波(電磁波)でアポクリン汗腺、エクリン腺を照射
することで臭いを激減させるという理論ですが。
 
 
 
またボトックスという注射もありますね。これはボツリヌス
菌というタンパク質です。
 
 
主に軽度のワキガ、多汗症には効果があります。交感神経を
ブロックすることで汗の量を抑えるとものです。
 
 
注射なのですぐできますが、6ヶ月程度のしか効果が持続
しません。
 
 
このように、ワキガ臭いや程度も人それぞれ違うように
あなたにあった方法でうまく使い合わせれば生活の質は
上がるでしょう。

レーザー脱毛をすることでわきがが悪化する!?


たまにレーザー脱毛をするとワキガが悪化したといういう人
がいますね。
 
 
これについては正確なところワキガ臭が悪化するのは未知数
です。
 
レーザーの波長、照射の強さによってワキガ体質の人はもし
かするとアポクリン腺を刺激してしまいわきがのニオイを強
くしてしまうことがあるのかも知れません!?
 
 
 
ニオイを気にする場合は脇のレーザー脱毛は控えた方がいい
かも知れません。
 
 
 
 
 
ニオイかツルツルの腋どちらを取るか?
 
 
 
 
 
大抵の場合デリケートな問題なので臭い問題を気にする
人が多いでしょう。
 
 
参考までに中程度から重度のワキガの場合は手術という選択肢
も考えてみるのもいいでしょう。
 
それはワキガ手術をすると臭いは抑えられて、脇毛の減らすと
いう効果もあるからです。

ワキガ手術で保険がきくとき、きかない場合、その差は何?


最近ではワキガ手術の保険適応が増えてきました。ワキガは
本人が気にしなければ病気という扱われ方はしません。
 
 
なので、乱暴な言い方をすれば強いワキガ臭を放っていても
本人が気にしなければ手術する必要がないということです。
 
 
ここで保険の話しですが、クリニックによっては保険適応、
軽度の場合は不適応ということがあります。
 
 
ワキガは本人が気にすればするほど、精神的に負担になり
日常生活や仕事にも支障が出てしまうこともあります。
 
 
このような事から厚生労働省は保険適応を認めているもの
と思われます。
 
しかし、クリニックによってはAさんは重度だから保険
適応、Bさんは軽度だから自由診療などというところも
あります。
 
 
これに対して私は各クリニックで保険か自由診療の
どちらかにすべて統一するべきではないかと思います。
 
 
 
ニオイの程度ではなく、見方を変えれば精神的な病気とも
言い換えることもできるからです。

ワキガ手術はかかる医者で結果が変わる!名医選びの7つのポイント!


ワキガ手術は世間一般ではカンタンな手術のように扱われて
いてますね。
 
しかし、執刀する医者のスキルによって術後の結果は大きく
変わってしまいます。
 
 
 
実際には患者の希望や手術跡のケア、手術範囲などを納得いく
ところで治療をしようとすると100%の満足はできないから
です。
 
 
その証拠に高い治療費を払ってワキガ手術をしたけど、ニオイ
が改善されないという失敗事例はよく聞く話です。
 
 
前置きが長くなりましたがここで名医(いい医者)の選ぶとき
のポイントをご紹介します。(私なりの見解ですが参考にして
ください。)
 
 
1、ワキガ手術の経験が多い(年間60~100件ぐらい?)
 
 
2、術後のアフターケアをしっかりしている。
  (例として術後通院が3日後、7日後、1ヶ月、できれば
   6ヶ月後ぐらいまでキズのケアや相談にのってくれる)
 
 
3、術後に生活に制約があることやキズの説明をしっかり
  してくれる。(カンタンですよ!という医者はキケン!!)
 
 
4、カウンセリングはあなた(患者)本意か?
 
 
5、すぐに手術をすすめないか?
 
 
6、メリット、デメリットやあなた(患者)の要望に
  ウソ偽りなく誠意を持って対応してくる。
 
 
7、これらに加えて最後は執刀する医師の性格やあなたとの
  相性も大事です。
 
 
最低この7点を参考にあなたが納得して手術をするのが
ベストといえると思います。